英語・スペイン語翻訳者が英語とスペイン語の語学学習と翻訳作業で出てきた気づきと旅の話をつづります。
ブログ

スペイン語の場所を示す表現:estarとhaberの使い分け

「~にいる」「~にある」のような場所を示す表現には2種類あります。

具体的には、hay(動詞haberの活用形)を使用する表現動詞estarを使う表現です。

この2つには、使い分けがあります。


Contents

estarとhaberの使い分け

haberは、「存在するか、しないのか」を表現します。対象が複数でも、hayの形で使用します。

estarは、「存在することがわかっているものについて、それがどこにあるのか(「所在」)」を表現します。主語に合わせてestarを活用します。

関連記事>>スペイン語の前置詞をリストアップしました(英語付き)

🔶【スペイン語の前置詞一覧】日本語と英語の対訳と例文付き

🔶スペイン語の前置詞「para」と「por」 解説と例文

🔶スペイン語の前置詞「en」の使い方解説と例文

関連記事>>直説法の時制をすべて例文で確認!

🔶スペイン語の直説法を文脈で確認できる例文

関連記事>>すべての時制を説明と例文で一気に復習!

🔶【スペイン語】動詞の「法」と「時制」

 



haberの例

この近くにスーパーはありますか?

¿Hay un supermercado cerca de aquí?

(スーパーならなんでもいい。あるかないかわからなくて聞いている)

 

机の上にグラスが2つあります。

Hay dos copas sobre la mesa.

(グラスが2つあるよと伝えているだけ。2つでもHay)

 

estarの例

市役所はどこですか?

¿Dónde está el ayuntamiento?

(市役所があるかないかではなく、どこにあるか所在をきいている。主語「el ayuntamiento」に合わせて活用しestáになっている。)

 

私の家はこの地区にあります。

Mi casa está en este barrio.

(私の家の所在を説明している。主語「Mi casa」に合わせて活用しestáになっている。)

 

アナとフアンはどこ?

¿Dónde están Ana y Juan?

(アナとフアンの所在をきいている。主語「Ana y Juan」に合わせて活用しestánになっている。)

 

まとめ

説明したようにhayとestarにはニュアンスに違いがあります。

存在の有無については「hay」、所在については「estar」を使用します。

関連記事>>スペイン語のレベルチェックができるサイト
関連記事>>スペイン語のあいさつ

🔶スペイン語のあいさつ【おはよう、こんにちは、こんばんは、ご機嫌いかが?】

🔶スペイン語で「さようなら」「また今度」などの別れのあいさつ

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Profile

管理者:Aya/Monica

こんにちは。このサイトを見ていただきありがとうございます。●日⇔英と日⇔西の通訳・翻訳家です●オリンピック・パラリンピック中、金メダリスト他、中南米チームと多数の自治体でスペイン語通訳●Podcastにて日本語/スペイン語のバイリンガル番組を配信●週末はタップダンス講師
  • twitter


PAGETOP