英語・スペイン語翻訳者が英語とスペイン語の語学学習と翻訳作業で出てきた気づきと旅の話をつづります。
ブログ

スペイン語単語帳

スペイン語で悪態・悪口のスラング

怒ったり、イライラしたり、罵倒したり。。 日本語でも「くそっ」みたいな、ちょっときたない言葉があるように、スペイン語にもあります。 ここでは、映画などでも耳にすることがある、ちょっとお行儀の悪い表現も含めて説明していきま …

スペイン語|電話で使える表現集

電話に出る時のフレーズ 電話に答える際には、以下のような表現を使用します。 – Dígame. 直訳すると「私に言って」の意味です。「もしもし」だと思ってOK。   – Diga. 直訳すると「言って」となりま …

スペイン語|頻度を表す副詞(Siempre, nunca, etc.)

頻度を表す表現というのは 「毎日」「頻繁に」「時々」といった表現です。 より詳しい説明ができるようになるので覚えていきましょう。 特によく使う10選 特によく使うものを10個選びました。 これから覚える方は、この表のもの …

【スペイン語用語集】洋服の用語

洋服に関する単語を日本語とスペイン語でまとめました。     トップスの用語 日本語 スペイン語 シャツ Camisa Tシャツ Camiseta ベスト Chaleco ジャケット Chaqueta …

スペイン語で驚いた時の表現

驚いた時にどんな表現を使っていますか? 「おお!」以外にもバリエーションがあるので、最後まで読んで新しい表現を持ち帰ってくださいね! 驚いたときのあいづち 以前にもあいづちを紹介しましたが驚いた時のものだけここにまとめて …

会話で使えるスペイン語のあいづち表現

「え~っと」「なるほど」「えー!」など、あいづちが自然に打てるようになると、会話がより自然になります。 そんなあいづち表現をさっそく見てみましょう! Sí を使うあいづち Sí. 肯定の表現。シンプルに「はい」 丁寧な肯 …

スペイン語動詞:TomarとBeberの違い

「Tomar」と「Beber」 どちらを「飲む」の意味で使っても理解してもらえます。 ただ、地域によって使い方に違いがあり、「じゃあ、この場合はどっち?」と疑問に思うことが多い動詞です。 ここでは、大まかな違いを説明しま …

【スペイン語用語集】食器や調理器具の用語

食器や調理器具・調理家電に関する単語、それに調理に関する動詞などを日本語、スペイン語、英語の3言語でまとめました。 会食、ホームパーティの場面やレシピを読むときに役に立つと思います。     カトラリ …

kitchen tools

【オリンピック/パラリンピック競技名】英語とスペイン語で何という?

2020年の東京オリンピック/パラリンピックまであと約一年となりました。 競技種目名を英語とスペイン語で一覧にしました。 まずオリンピックの競技種目、続いてパラリンピック競技名をリストアップしています。 競技名を少し更新 …

【スペイン語の動詞!中級編2】レベルアップするための動詞500個

  いよいよ500個。大台に乗ってきました。 私は単語は使って覚えるタイプです。 会話したり読んだりしているうちに、何度も繰り返し出てきて覚える、という方法です。 ただし、500個くらいあたりから、待っていては …

1 2 3 12 »

Profile

管理者:Aya/Monica

こんにちは。このサイトを見ていただきありがとうございます。●日⇔英と日⇔西の通訳・翻訳家です●オリンピック・パラリンピック中、金メダリスト他、中南米チームと多数の自治体でスペイン語通訳●Podcastにて日本語/スペイン語のバイリンガル番組を配信●週末はタップダンス講師
  • twitter


PAGETOP