英語・スペイン語翻訳者が英語とスペイン語の語学学習と翻訳作業で出てきた気づきと旅の話をつづります。
ブログ

スペイン語の職業名・部署名一覧|自己紹介・ビジネス会話で役立つ表現集

Contents

スペイン語で自分の仕事や部署を伝える方法

スペイン語で職業や部署について話すことは、自己紹介やビジネスの場面でとても重要です。

この記事では、職業を尋ねる・答える表現から、具体的な部署名、業界や仕事内容を伝える表現まで、初心者にもわかりやすくカタカナ付きで紹介します。

1. 職業を尋ねる・答える表現

職業を尋ねるとき

  • ¿A qué te dedicas?(ア ケ テ デディカス)
     → 君の職業は何?(カジュアル

  • ¿A qué se dedica?(ア ケ セ デディカ)
     → あなたのご職業は?(フォーマル

  • ¿En qué trabajas?(エン ケ トラバハス)
     → どんな仕事をしていますか?(カジュアル

  • ¿En qué trabaja?(エン ケ トラバハ)
     → どんなお仕事をされていますか?(フォーマル

  • ¿Qué haces para ganarte la vida?(ケ アセス パラ ガナルテ ラ ビダ)
     → 何で生計を立てていますか?(カジュアル〜中立

  • ¿Qué hace para ganarse la vida?(ケ アセ パラ ガナルセ ラ ビダ)
     → どのように生計を立てていらっしゃいますか?(フォーマル




職業を答えるとき

  • Soy + 職業名(例:Soy ingeniero.)→ 私はエンジニアです
  • Trabajo como + 職業名(例:Trabajo como periodista.)→ ジャーナリストとして働いています
  • Mi trabajo es + 職業名(例:Mi trabajo es médico.)→ 私の仕事は医師です

2. よく使う職業名一覧(男女形あり)

日本語 男性形 / 女性形 発音例
学生 estudiante エストゥディアンテ
先生 profesor / profesora プロフェソール / プロフェソーラ
医者 médico / médica メディコ / メディカ
看護師 enfermero / enfermera エンフェルメロ / エンフェルメラ
弁護士 abogado / abogada アボガド / アボガダ
エンジニア ingeniero / ingeniera インヘニエロ / インヘニエラ
建築士 arquitecto / arquitecta アルキテクト / アルキテクタ
翻訳家 traductor / traductora トラドゥクトール / トラドゥクトーラ
経営者 gerente ヘレンテ
デザイナー diseñador / diseñadora ディセニャドール / ディセニャドーラ
店員 vendedor / vendedora ベンデドール / ベンデドーラ
料理人 cocinero / cocinera コシネロ / コシネラ
プログラマー programador / programadora プログラマドール / プログラマドーラ
会計士 contador / contadora コンタドール / コンタドーラ
ジャーナリスト periodista ペリオディスタ
写真家 fotógrafo / fotógrafa フォトグラフォ / フォトグラファ
運転手 conductor / conductora コンドゥクトール / コンドゥクトーラ
会社員 empleado / empleada エンプレアド / エンプレアダ

3. 「〇〇部で働いています」の表現

  • Trabajo en el departamento de 〇〇. → 〇〇部で働いています
  • Pertenezco a la sección/el departamento de 〇〇. → 〇〇部に所属しています

スペイン語の部署名一覧

スペイン語 日本語
el departamento de ventas 営業部
el departamento de contabilidad 経理部
el departamento de administración 管理部
el departamento de recursos humanos 人事部
el departamento de marketing マーケティング部
el departamento de producción 製造部
el departamento de finanzas 財務部
el departamento de tecnología 技術部
el departamento de servicio al cliente カスタマーサービス部
el departamento de compras 購買部
el departamento legal 法務部
el departamento de logística 物流部
el departamento de calidad 品質管理部
el departamento de informática 情報システム部
el departamento de relaciones públicas 広報部

例文

  • Trabajo en el departamento de recursos humanos. → 人事部で働いています
  • Pertenezco a la sección de administración. → 管理部に所属しています




4. その他の便利な表現

  • Trabajo en la industria editorial. → 出版業界で働いています
  • Trabajo con ordenadores. → コンピューター関連の仕事をしています
  • Soy independiente. → 自営業です

5. ワンポイントアドバイス

  • スペイン語では「会社員(empleado)」よりも具体的な職業や役職を伝える方が自然です。
  • 職業には性別に応じて語尾が変わる単語が多いので、注意しましょう(例:ingeniero / ingeniera)。
  • 部署を伝えるときは「departamento de 〇〇」が定番の形です。

まとめ

スペイン語で職業や部署を伝える表現を学ぶと、自己紹介やビジネスの場で自然に会話ができるようになります。

「Soy ingeniero.」「Trabajo en el departamento de ventas.」のように、短くても具体的に伝えることがポイントです。

関連記事

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

Profile

管理者:Aya/Monica

こんにちは。このサイトを見ていただきありがとうございます。●日⇔英と日⇔西の通訳・翻訳家です●オリンピック・パラリンピック中、金メダリスト他、中南米チームと多数の自治体でスペイン語通訳●Podcastにて日本語/スペイン語のバイリンガル番組を配信●週末はタップダンス講師
  • twitter


PAGETOP