英語・スペイン語翻訳者が英語とスペイン語の語学学習と翻訳作業で出てきた気づきと旅の話をつづります。
ブログ

タグ : スペイン語

スペイン語の前置詞「en」の使い方解説と例文

  スペイン語の前置詞「en」の使い方を例文付きで解説します。   関連記事>>スペイン語の前置詞をリストアップしました(英語付き) 🔶【スペイン語の前置詞一覧】日本語と英 …

【スペイン語の動詞!中級編2】レベルアップするための動詞500個

  今回は401~500個目までのスペイン語で覚えておくべき基本の動詞です。 レベルアップの前に、400個までの動詞を確認したい方はこちらからどうぞ! 動詞全500個のリンクはこちら↓ 【スペイン語の動詞!入門 …

【スペイン語の動詞!中級編1】レベルアップするための動詞400個

  動詞300個を達成したら、次はレベルアップに必要な動詞です。 300個くらいの動詞を知っていれば、基本的な好みや希望、身のまわりのことが伝えられるようになります。 ここからはより具体的に表現するためのボキャ …

【スペイン語の動詞!初中級編】よく使う基本の動詞300個

  今回は201~300個目までのスペイン語で覚えておくべき基本の動詞です。 レベルアップの前に、200個までの動詞を確認したい方はこちらからどうぞ! 動詞全500個のリンクはこちら↓ 【スペイン語の動詞!入門 …

【スペイン語の動詞!初級編】よく使う基本の動詞200個

  前回は入門編として動詞100個をまとめました。 まだ見てない方はこちらからどうぞ。 ↓↓↓ 【スペイン語の動詞!入門編】よく使う基本の動詞100個 今回は次のステップとなる動詞101~200個です。 実際に …

【スペイン語の動詞!入門編】よく使う基本の動詞100個

  スペイン語の会話で一番よく使う動詞100個をまとめました!   ただし、estar、ser、haberは含めていません。 (*2022年更新!入れました。そのため今は103個の動詞です。) はじめ …

スペイン語のレベルチェックができるサイト

  スペイン語をしばらく勉強したら、 「自分のレベルはどのあたりかな?」 「どのレベルのDELE試験を受けようか?」 と思うことがあると思います。 そんな時に使えるのが、インターネット上で無料でスペイン語のレベ …

スペイン語の動詞|SerとEstarのコアイメージ

【直説法】現在・serとestar 英語のbe動詞にあたるserとestarという2つの動詞があります。日本語では、「~です」にあたります。 serは主語が「何であるか」を示し、人・物・場所の変わらない特性や性質に対して …

スペイン語の現在・過去・未来をストーリーで!全時制を文脈で習得しよう

文脈で学ぶ:2つのストーリーから時制を学ぼう スペイン語の直説法にはさまざまな時制があります。 ここでは、2人の人物「Mario」と「Tomás」のストーリーを通して、それぞれの時制が文脈の中でどのように使われるか説明し …

スペイン語の前置詞「para」と「por」違いの解説と例文

スペイン語の前置詞の「para」と「por」を説明します。 基本的には、paraは目的や目標、porは理由や原因と考えるとわかりやすくなります。   期間や場所が後に続く場合は、違う意味も表しますが、上の基本の …

« 1 11 12 13 18 »

Profile

管理者:Aya/Monica

こんにちは。このサイトを見ていただきありがとうございます。●日⇔英と日⇔西の通訳・翻訳家です●オリンピック・パラリンピック中、金メダリスト他、中南米チームと多数の自治体でスペイン語通訳●Podcastにて日本語/スペイン語のバイリンガル番組を配信●週末はタップダンス講師
  • twitter


PAGETOP