
くだものはスペイン語でFrutas(フルータス)!
今度はフルーツです。
こっちのほうが野菜よりもさらに覚えやすいものが多いかも。
スペインにはおいしい果物がたくさんありました。
南米にはさらに日本にはないような果物もあり、しかも年中豊富。
行ったらぜったい果物を食べなくては損!
広場のスタンドでカットフルーツやジュースを買うときに、
Zumo de naranja (スモ デ ナランハ)!
(オレンジジュースの意味)
とか、言いたいですよね!
ひとつひとつ覚えていきましょう!
(そして、これも覚えるしかない。)
ブルーベリー
arándano アランダノ
バナナ
banana バナーナ
plátano プラータノ
(バナーナは日本でも見かけるそのまま食べられるバナナ、プラタノは普通、調理してから食べます。)
柿
caqui / kaki カキ
チェリー
cereza セレーサ
ココナッツ
coco ココ
ラズベリー
frambuesa フランブエーサ
いちご
fresa フレッサ
いちじく
higo イゴ
キウイ
kiwi キウイ
レモン
limón リモン
マンゴー
mango マンゴ
リンゴ
manzana マンサーナ
桃
melocotón メロコトン
メロン
melón メロン
オレンジ
naranja ナランハ
パパイヤ
papaya パパージャ
洋ナシ
pera ペラ
パイナップル
piña ピーニャ
すいか
sandía / patilla サンディーア/パティージャ
(どちらも同じ意味です。呼び方が複数あるので、まずはどちらか1つ覚えたらいいと思います。)
ブドウ
uva ウーバ
覚えられそうなものから、頭に入れてしまいましょう!
関連記事>>スペイン語のレベルチェックができるサイト |
関連記事>>スペイン語の紙の辞書またはオンライン辞書についてまとめた記事 |
関連記事>>前置詞についての記事 |
関連記事>>スペイン語の文法について |
以下の用語集も参考にどうぞ。
🔶【オリンピック/パラリンピック競技名】英語とスペイン語で何という?
🔶【スペイン語用語集】コロナウィルス関連のニュースを読むための単語
🔶【スペイン語用語集】海の生き物、昆虫などの名前を英語とスペイン語で言ってみよう!
🔶【スペイン語用語集】動物の名前を英語とスペイン語で言ってみよう!