英語・スペイン語翻訳者が英語とスペイン語の語学学習と翻訳作業で出てきた気づきと旅の話をつづります。
ブログ

スペイン語学習

スペイン語|”muy”と”mucho”を使い分けるコツ

  「muy」と「mucho」の意味 スペイン語を学ぶ上で、「muy」と「mucho」の使い分けに悩むことはありませんか? 「muy」は「とても」「すごく」、 「mucho」は「たくさん」「非常に」という意味が …

スペイン語の”bien” vs “bueno” vs “buen” 使い方ガイド

スペイン語の「bien」と「bueno」と「buen」の使い分けで混乱したことはありますか? 今日は違いを一発で解決していきましょう! ¡Vamos a empezar! bienとbuenoとbuenの意味 文脈に寄り …

デイリールーティンで使う再帰動詞20選

  スペイン語で再帰動詞を理解することは、日常生活のコミュニケーションにもDELE A1の試験にも重要です。 再帰動詞は、自分自身に行う行動を表すために使用されます。 通常の動詞と再帰動詞の形を比較 他動詞la …

スペイン語接続法-Subjuntivo-|日常的に使えるフレーズ20選

スペイン語の「Subjuntivo(接続法)」は複雑なトピックです。 ややこしい、難しいと感じていませんか? まず最初に理解すべきことは、これは時制ではなく、感情を表現するためにあるということです。 だからこそ、時制関係 …

DELE試験対策に役立つのはこれ!解説本・問題集

スペイン語のレベル確認、モチベーションアップ、キャリアアップなどのために、DELE試験を目指している方は多いと思います。 英語に比べると試験対策の解説本や問題集の少ないDELE試験の対策に、私が使ったオススメの本を紹介し …

DELE試験対策本

スペイン語で悪態・悪口のスラング

怒ったり、イライラしたり、罵倒したり。。 日本語でも「くそっ」みたいな、ちょっときたない言葉があるように、スペイン語にもあります。 ここでは、映画などでも耳にすることがある、ちょっとお行儀の悪い表現も含めて説明していきま …

スペイン語の疑問詞

スペイン語の疑問文 疑問文には主に2つのタイプがあります。 「はい」「いいえ」で答えられるものと、そうでないものです。 疑問詞って? 「はい」「いいえ」で答えられない疑問文というのは、疑問詞を使う文です。 疑問詞というの …

スペイン語|頻度を表す副詞(Siempre, nunca, etc.)

頻度を表す表現というのは 「毎日」「頻繁に」「時々」といった表現です。 より詳しい説明ができるようになるので覚えていきましょう。 特によく使う10選 特によく使うものを10個選びました。 これから覚える方は、この表のもの …

英語とスペイン語をどう習得したかを本にしました!

私が本を書いた理由   「外国語勉強法」をまとめた本を書きました!     なぜか?   私は英語を勉強した時にしたことと、スペイン語を勉強した時にしたことが、まったく違うからです …

Episodio 46: 😃接続法を含む10個の日常挨拶

私のポッドキャスト「Español y Japonés con Aya ~スペイン語と日本語のポッドキャスト~」は、毎週月曜日に配信中です! こちらはそのトランスクリプトです。   Podcast Episod …

« 1 2 3 9 »

Profile

管理者:Aya/Monica

こんにちは。このサイトを見ていただきありがとうございます。●日⇔英と日⇔西の通訳・翻訳家です●オリンピック・パラリンピック中、金メダリスト他、中南米チームと多数の自治体でスペイン語通訳●Podcastにて日本語/スペイン語のバイリンガル番組を配信●週末はタップダンス講師
  • twitter


PAGETOP