
肯定命令形・規則変化
「~して」「~してください」と言って、誰かに依頼をするときに命令文を使います。
「~して(ください)」という意味の肯定の命令文と、「~しないで(ください)」という意味の否定の命令文で動詞の活用が異なるため注意が必要です。
肯定命令文の活用
人称 | 単数 | 複数 |
一人称 | なし | 接続法現在 |
二人称 | 直説法現在élの活用形 | 不定詞の rをdに |
三人称 | 接続法現在 | 接続法現在 |
代名詞(直接目的語・間接目的語・再帰代名詞)は動詞の後につけます。
ar動詞の活用語尾
empezar
yo | |
tú | empieza |
él/ella/Ud. | empiece |
nosotros | empecemos |
vosotros | empezad |
ellos/ellas/Uds. | empiecen |
er動詞の活用語尾
encender
yo | |
tú | enciende |
él/ella/Ud. | encienda |
nosotros | encendamos |
vosotros | encended |
ellos/ellas/Uds. | enciendan |
ir動詞の活用語尾
repetir
yo | |
tú | repite |
él/ella/Ud. | repita |
nosotros | repitamos |
vosotros | repetid |
ellos/ellas/Uds. | repitan |
肯定命令形・不規則変化
túに対する命令不規則形を確認します。
命令形の活用は接続法現在の活用とほぼ同じですが、下記は接続法現在の活用とtúに対する箇所だけ異なります。そのため、不規則活用となります。
poner | pon |
tener | ten |
venir | ven |
salir | sal |
hacer | haz |
decir | di |
ir | ve |
ser | sé |
下記に上記の動詞の他の人称の活用も併せて記載します。
poner
tú | pon |
él/ella/Ud. | ponga |
nosotros | pongamos |
vosotros | poned |
ellos/ellas/Uds. | pongan |
tener
tú | ten |
él/ella/Ud. | tenga |
nosotros | tengamos |
vosotros | tened |
ellos/ellas/Uds. | tengan |
venir
tú | ven |
él/ella/Ud. | venga |
nosotros | vengamos |
vosotros | venid |
ellos/ellas/Uds. | vengan |
salir
tú | sal |
él/ella/Ud. | salga |
nosotros | salgamos |
vosotros | salid |
ellos/ellas/Uds. | salgan |
hacer
tú | haz |
él/ella/Ud. | haga |
nosotros | hagamos |
vosotros | haced |
ellos/ellas/Uds. | hagan |
decir
tú | di |
él/ella/Ud. | diga |
nosotros | digamos |
vosotros | decid |
ellos/ellas/Uds. | digan |
ir
tú | ve |
él/ella/Ud. | vaya |
nosotros | vayamos/vamos |
vosotros | id |
ellos/ellas/Uds. | vayan |
ser
tú | sé |
él/ella/Ud. | sea |
nosotros | seamos |
vosotros | sed |
ellos/ellas/Uds. | sean |
例)
テレビをつけて。
Pon la televisión.
気をつけて。
Ten cuidado.
こちらに来て。
Ven aquí.
早く出かけて。
Sal pronto.
私に時間を言って。
Dime la hora.
否定命令形
否定の命令文ではすべての人称で接続法を使います。
代名詞(直接目的語・間接目的語・再帰代名詞)は前に離してつけます。
例)
行かないで。 No te vayas.
どうぞお構いなく No se moleste, por favor.