英語・スペイン語翻訳者が英語とスペイン語の語学学習と翻訳作業で出てきた気づきと旅の話をつづります。
ブログ

スペイン語で「行ってきます」と「○○へ行ってきます」

昨日紹介したフレーズで朝の準備が終わったら・・・

「行ってきます!」 

 

「行ってきます」は

¡Me voy! メ ボイ

「仕事に行ってきます。」 

Me voy a trabajar. メ ボイ ア トラバハール

trabajar=仕事する

「今から学校に行ってきます。」

Me voy a la escuela ahora.   メ ボイ ア ラ エスクエラ アオラ

escuela=学校

ahora=今

「スーパーに行ってきます。」

Me voy al supermercado.   メ ボイ アル スーペルメルカード

supermercado=スーパーマーケット これは想像しやすいですね!

「Me voy」で「出かけるよ」ということを伝えてます。

そのあとはに来るのは「a」なの?「a la」?「al」?といろいろな疑問が出てきたかもしれません。

もし今、スペイン語の文法はまだよくわからない、という段階だったら、あまり気にせず「Me voy」(行ってきますの意味)と「Me voy a ○○(することや場所)」(○○に行ってきます)だけを覚えるのがおすすめです!

細かいところを間違えてしまっても、伝えることがコミュニケーションでは大事だと思うから。

この後、もう少し勉強を続けたら、ここで分らなかった細かい違いはすぐに解決すると思います。

文法も勉強中だったら、「a+動詞の原型」の使い方を思い出して。

「a + la」の la は次のescuela(学校)につくtheの意味の単語、「al」は「a + el」がくっついた状態、ということですね!



  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Profile

管理者:Aya/Monica

こんにちは。このサイトを見ていただきありがとうございます。●日⇔英と日⇔西の通訳・翻訳家です●オリンピック・パラリンピック中、金メダリスト他、中南米チームと多数の自治体でスペイン語通訳●Podcastにて日本語/スペイン語のバイリンガル番組を配信●週末はタップダンス講師
  • twitter


PAGETOP