Palabra del dìa -今日の単語- 30 de julio

今日の単語

¿Cómo se dice esto en español?
(コモ セ ディセ エスト エン エスパニョール)

これはスペイン語で何と言いますか?

(今日もちょっとわかりにくいですが、黄金の出土品です。)

『金』が問題です。

Se dice “oro”.
セ ディセ オーロ
それはoroと言います。

Oroが金とか黄金の意味です。

英語はgold。

写真はコロンビアの首都ボゴタにある黄金美術館に展示されている黄金の装飾品です。

日本は黄金の国ジパング。

コロンビアはエル ドラド(El Dorado)。

エルドラドとは伝説の黄金郷の意味で、スペインの大航海時代つけられた名前ですが、少し共通点ありますね。

Ejemplo:

スペイン語:¿Ya visitaste el Museo de Oro en Bogotá?

英語:Have you visited the Gold Museum in Bogota?

日本語:ボゴタの黄金美術館にはもう行った?

黄金美術館:

http://www.banrepcultural.org/bogota/museo-del-oro

 

ついでに勉強。お肉と果物と野菜の名前は下記ページのリストで。

【スペイン語単語集】肉の名前を覚えよう!
肉ー!非常に重要な単語リストです^^食べたくても、言い方が分からないなんて残念過ぎますね。しっかり覚えていきましょう。『肉=carne カルネ』最低限、これは覚えたいですね。★あわせて覚えよう:Quiero comer carne. キエロ...
【スペイン語単語集】野菜の名前を覚えよう!
ここでは野菜の名前を紹介します。こういった名詞は覚えるしかありません。よく食べるもの。よく買うもの。そういった単語から覚えていけばいいと思います。野菜の単語日本語スペイン語英語ニンニクel ajogarlicじゃがいもla patatapo...
【スペイン語単語集】果物の名前を覚えよう!
スペインにはおいしい果物がたくさんありました。さらに、南米には日本にはないような果物もあり、しかも年中豊富。行ったらぜったい果物を食べたいですね。果物の名前リスト日本語スペイン語英語ブルーベリーel arándanoblueberryバナナ...

もやもやを解消!スペイン語文法ドリル [ 徳永志織 ] ←これとても分りやすい本です。初心者から次のレベルに行くときに最適!

英単語・熟語ダイアローグ18003訂版 [ 秋葉利治 ] 

文法から学べるスペイン語 [ 井戸光子 ]

これなら覚えられる!スペイン語単語帳 ([CD+テキスト]) [ 高垣敏博 ]

タイトルとURLをコピーしました