スペイン語学習
スペイン語の発音・読み方のヒント①♪
2019年2月7日 スペイン語学習
スペイン語の発音はずばり!英語ほど難しくないです。 難しいところもあります。。。 でも日本人にはやさしいところも。 それはほとんどローマ字読みができること! 果物の読み方をみると・・・。 レモン: limón …
スペイン語で朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん!
2019年2月5日 スペイン語学習
ごはんの話は私がいつも一番熱心に勉強するテーマです! ごはんは生きるために必要なだけでなく、万国共通の楽しみの一つ!! だから誰とでも楽しめる話題の代表格ですね。 お腹がすいたー。 Tengo hambre.(テンゴ …
スペイン語で何食べたい?何したい?
2019年2月5日 スペイン語学習
ごはんに関する単語、フレーズ、表現などは、私がいつも一番に勉強するテーマです! ごはんは生きるために必要なだけでなく、万国共通の楽しみの一つ!! だから誰とでも楽しめる話題の代表格ですね。 スペイン語で「お …
スペイン語の気分や気持ちを伝える表現
2019年2月3日 スペイン語学習
気分や気持ちはスペイン語でどう表現したらいいでしょうか。 例文と合わせて解説します。 使う動詞EstarかTener 気分や感情を表現するとき、Estar(意味「~です」)またはTener(意 …
スペイン語で分らない言葉があるとき「これをスペイン語で何と言いますか?」
2019年2月2日 スペイン語学習
これさえ覚えておけば、ちょっと分らない単語があっても「これはスペイン語で何と言いますか?」と確認して話を続けることができます。 または、「これをスペイン語で何と言う?」と自問自答。 わからなかったら、辞書で調べてどんどん …
スペイン語で「行ってきます」と「○○へ行ってきます」
2019年2月1日 スペイン語学習
スペイン語で「準備できた?」の表現 出かける時にかける言葉ですが、性と数で形容詞listo/listaが変化するので注意が必要です。 「準備できた?」 主語の性と数で変化しています。 「君(男性)は準備でき …
スペイン語で|1日のルーティンの表現
2019年1月31日 スペイン語学習
毎日のルーティンをスペイン語で言ってみることはとてもいい練習になります。 ここで紹介する表現も参考に、書き出してみてくださいね。 身支度に関わる表現の動詞 歯を磨いたり、顔を洗っ …
スペイン語での天気や気候の表現【晴れ、雨、嵐など】
2019年1月30日 スペイン語学習
お天気の話題は初対面の人、お店の人、タクシーの運転手さんなど、あまりよく知らない人と話しをするときのテッパンです! 例えば、海外を旅行していてせっかくスペイン語を勉強していても、なかなか町の人 …
スペイン語で「今日は何曜日ですか?」月曜日~日曜日
2019年1月29日 スペイン語学習
スペイン語で「今日は何曜日ですか?」と尋ねる言い方と、月曜日~日曜日までの単語について説明します。 「今⽇は何曜⽇?」の表現 「今⽇は何曜⽇ですか?」は、 ¿Qué día es hoy? ( …
スペイン語で「さようなら」「また今度」などの別れのあいさつ
2019年1月29日 スペイン語学習
「さようなら」「後ほど」「また今度」などの挨拶を紹介します! あまり理屈は関係ないので、さくっと覚えてしまいましょう!