【スペイン語の動詞!中級編1】レベルアップするための動詞400個
2020年6月19日 スペイン語単語帳
動詞300個を達成したら、次はレベルアップに必要な単語と位置づけました。 おそらく300個くらいの動詞を知っていればある程度のことは説明できます。 ここからはそれぞれの動作を具体的に表現するためのボキャブラ …
【スペイン語の動詞!初中級編】よく使う基本の動詞300個
2020年6月19日 スペイン語単語帳
今度は初中級の動詞100個です。 ここまでの動詞を全て頭に入れたら、300個制覇ですね! 早速、ar動詞から見てみましょう。 初めの基本の100個、200個の動詞から見たい方はこちらへ。 【ス …
【スペイン語の動詞!初級編】よく使う基本の動詞200個
2020年6月15日 スペイン語単語帳
前回は入門編として動詞100個をまとめました。 【スペイン語の動詞!入門編】よく使う基本の動詞100個 今回は次のステップとなる追加の動詞100個です。 実際には、個人の行動範囲 …
【スペイン語の動詞!入門編】よく使う基本の動詞100個
2020年6月15日 スペイン語単語帳
スペイン語の動詞でよく使う100個の動詞をまとめました! ただし、estar、ser、haberは含めていません。 (*2022年更新!入れました。そのため今は103個の動詞です。) この3つ …
スペイン語のレベルチェックができるサイト
2020年6月11日 スペイン語学習
スペイン語をしばらく勉強したら、 「自分のレベルはどのあたりかな?」 「どのレベルのDELE試験を受けようか?」 と思うことがあると思います。 そんな時に使えるのが、インターネット上で無料でスペイン語のレベ …
【スペイン語用語集】コロナウィルス関連のニュースを読むための単語
2020年4月23日 スペイン語単語帳
コロナウィルス関連のニュースが連日報道され、少々うんざりしているところです。 そうは言っても、ニュースを聞いて、今後世界がどうなっていくのか知る必要があります。 今回はそんなニュースで飛び交う、コロナウィルス関連の単語を …
スペイン語の動詞|SerとEstarのコアイメージ
Contents 【直説法】現在・serとestar 英語のbe動詞にあたるserとestarという2つの動詞があります。日本語では、「~です」にあたります。 serは主語が「何であるか」を示し、人・物・場所の変わらない …
スペイン語の現在・過去・未来をストーリーで!全時制を文脈で習得しよう
Contents 文脈で学ぶ:2つのストーリーから時制を学ぼう スペイン語の直説法にはさまざまな時制があります。 ここでは、2人の人物「Mario」と「Tomás」のストーリーを通して、それぞれの時制が文脈の中でどのよう …
スペイン語の前置詞「para」と「por」違いの解説と例文
スペイン語の前置詞の「para」と「por」を説明します。 基本的には、paraは目的や目標、porは理由や原因と考えるとわかりやすくなります。 期間や場所が後に続く場合は、違う意味も表しますが、上の基本の …
スペイン語の接続法をストーリーで!自然な文脈で覚えよう
Contents 文脈で学ぶ:スペイン語の接続法の使い方 スペイン語の接続法(subjuntivo)は、「事実ではないこと」「不確かさ」「感情」「願望」「命令」などを表すときに使われます。 この記事では、あるビジネスの会 …